
コラム
Column
【小児歯科】乳歯のむし歯をそのままにする影響は?できるだけ早く治療しましょう
こんにちは。 妙典駅から徒歩6分の歯医者【マイデンタルクリニック】です。 学校の健診で一番多く指摘される病気がむし歯です。 8〜9歳の約6〜7割のお子さまがむし歯にかかった経験があることがわかっています。 (参照:厚生労働省e-ヘルスネット「子供のむし歯の特徴と有病状況」) > お子さまの歯にむし歯ができたら、早めに歯科を受診しましょ… 続きを読む
【妙典の小児歯科】仕上げ磨きの基本とコツ~歯磨きの習慣を楽しく身につける~
こんにちは。 妙典駅から徒歩6分の歯医者【マイデンタルクリニック】です。 子どものころから適切な歯磨き習慣を身につけることは、将来的にもむし歯になりにくい健康なお口に育つことにつながります。 歯磨きが生活習慣のひとつとして自然に行えるようになるためにも、「歯磨きが楽しい」と思えるように導いてあげましょう。 お子さまが小さいうちは保護者の方の仕上げ磨き… 続きを読む
【妙典クリニックモール内の歯医者】子どものむし歯を予防するシーラントとは?
こんにちは。 妙典駅から徒歩6分の歯医者【マイデンタルクリニック】です。 子どもの歯はむし歯菌が出す酸に弱く、エナメル質が薄いため、むし歯の進行が早いのが特徴です。 当院では、お子さまの歯をむし歯から守るために、「シーラント」を行っています。 「シーラント」とは、むし歯から子どもの歯を守る予防法のひとつで、フッ素塗布と並行して処置を行っています。 &… 続きを読む
【妙典の小児歯科】むし歯予防に効果あり!フッ素塗布の3つの働き
こんにちは。 妙典駅から徒歩6分の歯医者【マイデンタルクリニック】です。 「フッ素塗布」は、お子さまのむし歯予防に効果があります。 高濃度のフッ化物溶液を、歯科医師や歯科衛生士が歯の表面に塗布する予防ケアの一つです。 当院では、お子さまの歯をむし歯になりにくい強い歯にするために、フッ素塗布を行っています。 今回は、フッ素塗布がむし歯を予防する働きにつ… 続きを読む
【小児歯科】お子さまの歯をむし歯から守る方法
こんにちは。 妙典駅から徒歩6分の歯医者【マイデンタル.クリニック】です。 「お子さまのむし歯を予防したい」 と親御さまなら、皆さんこのようにお考えになることと思います。 子どもの歯は、おとなの歯に比べ、歯質が弱く、むし歯になりやすく進行が早いという特徴があります。 そこで今回は、むし歯になりやすい乳歯のむし歯予防方法について、お話しま… 続きを読む