マイデンタル.クリニック

homeコラム

【小児歯科】マイナス1歳から始めるむし歯予防~当院のマタニティ歯科診療をご活用ください~

こんにちは。
妙典駅から徒歩6分の歯医者【マイデンタル.クリニック】です。
 
生まれてくる赤ちゃんのお口をむし歯菌の感染から守るために、妊娠中からできることがあります。
「マイナス1歳」からできるむし歯予防として、体調のよい時期になったら歯科検診にお越しください。
 
むし歯は感染症による病気なので、お母さまや保護者の方がむし歯治療をしたり、予防ケアを行ったりすることで、赤ちゃんへの感染リスクを抑えることができるのです。
 
 

生まれたばかりの赤ちゃんのお口にはむし歯菌はいない

生まれたばかりの赤ちゃんのお口には、むし歯菌などの細菌は存在していません。
成長するにつれ、周りの人から唾液を媒体にして感染するのです。
 
むし歯菌は、歯の表面に付着する性質を持っています。
そのため、歯が生えてくるまでは、むし歯菌がお口の中に入ってきてもくっつく場所がないため、むし歯になるリスクはほとんどないといえるでしょう。
むし歯菌は、飲食物に含まれる糖分をエサに増殖するので、歯が生えてきて、食べもの・飲みものを摂取しだすと、むし歯に感染しやすくなるのです。
 
 

赤ちゃんの周りの方がむし歯菌を減らすことが大切

むし歯菌への感染を気にするあまり、赤ちゃんとのスキンシップを控えるのは少しさみしいですよね。
赤ちゃんとの生活を楽しむためにも、生まれる前から、周りの大人がご自身のお口のケアをしっかり行うようにしましょう。
 
むし歯の治療をしたり、予防ケアに取り組んだりして、保護者の方がお口の中のむし歯菌を減らすことで、赤ちゃんがむし歯に感染するリスクを下げることにつながります。
 
 

妊娠中の歯科通院はマイデンタル.クリニックまでお越しください

赤ちゃんが生まれる前から歯科に通院し、お口の清潔を維持することで、赤ちゃんのお口をむし歯のリスクから守ることができます。
つわりが落ち着き、母体が安定する妊娠5〜7ヶ月ごろが、歯科検診を受診するおすすめの時期です。
 

(参照:山梨県「マイナス1歳からはじめる丈夫な歯育て」) >

 
妙典クリニックモール内にある歯医者【マイデンタル.クリニック】では、マタニティ歯科診療を行っています。
妊娠中のお身体に配慮しながら、お口のケアのアドバイスやクリーニング、無理のない範囲での歯科治療などを行っていますので、体調が落ち着いた妊娠中期ごろにご来院ください。
 
当院は東京メトロ東西線「妙典」駅から徒歩6分、モール内に共有駐車場もあり、電車でもお車でも通院しやすい歯科医院です。
WEB予約をご利用いただき、ご都合のよい時間帯にお越しください。
 

マイデンタル.クリニックのマタニティ歯科診療はこちら >

 

 

WEB予約
電話をかける WEB予約